×

CATEGORY

エンゼルが、提案する天使のふすまシリーズ


 

ふすまパンが、低糖質で、おいしい理由

その1. 糖質が少ない

ふすま食パンは、小麦の食パン1枚の糖質量と、ふすま食パン5枚食べるのと同じ糖質量になります。(当社比、小及粉の玄米食パンとの比較です)

焙煎ふすまを使用した、香ばしい食パンです。
“小麦ふすま”と”小麦たんぱく”の粉を使用するため小麦粉で作る当社の玄米食パンに比べ、糖質が80%オフとなります。
ふすまを使用することで、1枚あたりの食物繊維は4.9gと豊富に含まれています。
 
※食事に配慮が必要な方(高齢者、妊婦・授乳婦、食習慣に偏りがある、糖尿病、腎機能低下、脂質異常症等)で、本商品を食される場合は、医師または管理栄養士にご相談ください。

【公益社団法人福岡県栄養士会監修】

販売価格:324円(税込み)
 

詳細はこちら

栄養成分表示
食パン1枚当たり(約50g)
 
熱量
 
154kcal
 
たんぱく質
 
10.9g
 
脂質
 
8.9g
 
炭水化物
 -糖質
 
19.9g
5.1g
 
-食物繊維
 
4.9g
 
食塩相当量
 
0.5g
 

 
ランチふすまイチジクで、73%オフの糖質量になります。(弊社社ロールパンとの比較) ランチふすまは糖質が気になるけど甘いパンが食べたい方に喜ばれています。

小麦のふすま粉、大豆粉などを使った低糖質パン。
食物繊維が豊富に含まれており、イチジクとクルミの食感が楽しめます。
 
※食事に配慮が必要な方(高齢者、妊婦・授乳婦、食習慣に偏りがある、糖尿病、腎機能低下、脂質異常症等)で、
本商品を食される場合は、医師または管理栄養士にご相談ください。
【公益社団法人福岡県栄養士会監修】
販売価格:265円(税込み)
 

詳細はこちら

 
栄養成分表示
パン1個当たり(約28g)
 
熱量
 
92kcal
 
たんぱく質
 
6.0g
 
脂質
 
5.1g
 
炭水化物
 -糖質
 
6.7g
4.4g
 
-食物繊維
 
2.3g
 
食塩相当量
 
0.2g
 
ランチふすまオレンジで、63%オフの糖質量になります。(弊社社ロールパンとの比較) ランチふすまオレンジで、63%オフの糖質量になります。(弊社社ロールパンとの比較)

小麦のふすま粉、大豆粉などを使った低糖質のパン。
オレンジピールの香りとレーズンの甘さがよく合います。
 
※食事に配慮が必要な方(高齢者、妊婦・授乳婦、食習慣に偏りがある、糖尿病、腎機能低下、脂質異常症等)で、
本商品を食される場合は、医師または管理栄養士にご相談ください。
【公益社団法人福岡県栄養士会監修】
販売価格:254円(税込み)
 

詳細はこちら

 
栄養成分表示
パン1個当たり(約28g)
 
熱量
 
89kcal
 
たんぱく質
 
5.6g
 
脂質
 
4.2g
 
炭水化物
 -糖質
 
8.2g
6.1g
 
-食物繊維
 
2.1g
 
食塩相当量
 
0.2g
 
焙煎ふすまパンは、卵を使用せずに食物繊維が多い小麦粉を人れています。 焙煎ふすまパンは、卵を使用せずに食物繊維が多い小麦粉を人れています。

大麦粉をパンの中に入れていますが、表面にも大麦粉(はったい粉/麦焦がし)を振って焼いている少し懐かしい香りのパン。
パンの中にヒマワリの種が、アクセントで入っています。(サンフラワーシード)

販売価格:315円(税込み)
 

詳細はこちら


 
栄養成分表示
焙煎ふすまパン1個当たり(約42g)
 
エネルギー
 
120kcal
 
たんぱく質
 
9.2g
 
脂質
 
4.1g
 
炭水化物
 -糖質
 -食物繊維
 
13.5g
10.1g
3.4g
 
食塩相当量
 
0.3g
 
低糖質パンは、小麦粉のパンより50%オフの糖質量になります。(弊社社ロールパンとの比較) 低糖質パンは、小麦粉のパンより50%オフの糖質量になります。(弊社社ロールパンとの比較)

ふわっと軽い食べ応えが特徴で、食物繊維も豊富です。
主食(パン)、主菜(魚・肉・大豆製品・卵など)、副菜(野菜・海藻・きのこなど)をそろえると、バランスのよい食事となります。
 
※食事に配慮が必要な方(高齢者、妊婦・授乳婦、食習慣に偏りがある、糖尿病、腎機能低下、脂質異常症等)で、
本商品を食される場合は、医師または管理栄養士にご相談ください。
【公益社団法人福岡県栄養士会監修】
販売価格:300円(税込み)
 

詳細はこちら

 
栄養成分表示
パン1個当たり(約40g)
 
熱量
 
108kcal
 
たんぱく質
 
6.9g
 
脂質
 
3.6g
 
炭水化物
 -糖質
 
15.1g
8.9g
 
-食物繊維
 
6.2g
 
食塩相当量
 
0.4g
 

その2. 味が美味しい


今まであるふすまパンを食べた時に、“ふすま“ 独特の香りやモソモソ感を感じたことはありませんか?
エンゼルでは、小麦のパンに近い柔らかさと食感を目指して作りました。
ふすまパンを買われているお客様に、何度も試食して頂き出来上がりました。
店頭に来られるお客様から、「ふすまパンのイメージが変わって美味しいね」と言われています。
 

その3. 常温で保存が出来る


ふすま粉は水分の吸収が多くパンが柔らかになりカビを寄せやすいため冷凍での販売が主流となっていますが、エンゼルでは独自の包装技術と材料の選定や作り方のノウハウで常温保存できるようになりました。
賞味期限が、10~14 日程ある為長期に保存するときはパン袋を開封せに冷凍保存されることをお勧めします。